お知らせ
-
お知らせ
2023/12/01
刊行物のご購入時に、クレジットカード決済をご利用いただけるようになりました! NEW
-
資料室
2023/12/01
新着図書目録「2023年11月分」を掲載しました NEW
-
調査・研究活動
2023/12/01
「JR東日本・JR西日本がローカル線の情報を開示-地域の移動ニーズを叶える総合交通体系構築の第一歩に-」を掲載しました NEW
-
お知らせ
2023/11/28
運輸と経済フォーラム2023「関係人口がつくる地域の未来」
2023年12月15日(金)14:00~16:00 会場およびオンライン視聴
詳細及び参加お申し込みはこちらから。参加費無料 NEW -
お知らせ
2023/11/28
交通経済研究所 「運輸と経済」公式「X(Twitter)」を始めました。
永らく非公式アカウントとしてご愛顧頂いておりましたがこのほど晴れて公式化いたしました。今まで以上に様々な情報を発信いたしますのでフォローをお願いいたします。
アカウント名:「運輸と経済」公式アカウント(一般財団法人交通経済研究所)
ユーザー名:@ITEJ_unyukeizai
運輸と経済 公式 X NEW -
資料室
2023/11/09
資料室便り「2023年11月号」を掲載しました
-
資料室
2023/11/01
新着図書目録「2023年10月分」を掲載しました
-
調査・研究活動
2023/11/01
「燃料価格高騰下での支援強化から見えるフランスの交通政策」を掲載しました
-
調査・研究活動
2023/10/19
「ドイツのシュタットベルケが地域公共交通を担う意義(後編)」を掲載しました
-
調査・研究活動
2023/10/19
「ドイツのシュタットベルケが地域公共交通を担う意義(前編)」を掲載しました
-
お知らせ
2023/10/17
下記の期間、資料室を閉室します。利用予約もできませんのでご了承ください。
2023年10月19日(木)・20日(金) -
調査・研究活動
2023/10/16
「物流危機は回避できるか? -政府が「物流革新緊急パッケージ」を決定-」を掲載しました
-
資料室
2023/10/11
資料室便り「2023年10月号」を掲載しました
-
資料室
2023/10/02
新着図書目録「2023年9月分」を掲載しました
-
資料室
2023/09/11
資料室便り「2023年9月号」を掲載しました
-
調査・研究活動
2023/09/05
「地域公共交通低価格乗り放題施策の裏側 -ドイツ・49 ユーロ「D-チケット」の光と影-」を掲載しました
-
調査・研究活動
2023/09/04
「「持続可能な物流の実現に向けた検討会」が 最終取りまとめを公表」を掲載しました
-
資料室
2023/09/01
新着図書目録「2023年8月分」を掲載しました
-
-
調査・研究活動
2023/08/14
「自動車抑制策としてのロードプライシングについて」を掲載しました